ふっくりんこ

ふっくりんこ

たかすタロファームのお米について

 

たかすタロファームでは、「ゆめぴりか」「ななつぼし」「ふっくりんこ」の3品種を作付けしています。

それぞれに個性があり、実は料理やお召し上がりのシーンによって合うお米も異なります。

どのお米も「特A級」を獲得している、確かな味と実力。ぜひお試しください。

24 products
【白米】特別栽培米ふっくりんこ5㎏
¥4,500 JPY
SOLD OUT
【白米】特別栽培米ふっくりんこ24㎏
¥20,000 JPY
SOLD OUT
【白米】特別栽培米ふっくりんこ20㎏
¥17,000 JPY
SOLD OUT
【白米】特別栽培米ふっくりんこ10㎏
¥8,800 JPY
SOLD OUT
【白米(真空)】特別栽培米ふっくりんこ5㎏
¥4,800 JPY
SOLD OUT
【白米(真空)】特別栽培米ふっくりんこ24㎏
¥20,500 JPY
SOLD OUT
【白米(真空)】特別栽培米ふっくりんこ20㎏
¥17,500 JPY
SOLD OUT
【白米(真空)】特別栽培米ふっくりんこ10㎏
¥9,200 JPY
SOLD OUT
【玄米】特別栽培米ふっくりんこ5㎏
¥4,050 JPY
SOLD OUT
【玄米】特別栽培米ふっくりんこ24㎏
¥18,000 JPY
SOLD OUT
【玄米】特別栽培米ふっくりんこ20㎏
¥15,300 JPY
SOLD OUT
【玄米】特別栽培米ふっくりんこ10㎏
¥7,920 JPY
SOLD OUT
【玄米(真空)】特別栽培米ふっくりんこ5㎏
¥4,350 JPY
SOLD OUT
【玄米(真空)】特別栽培米ふっくりんこ24㎏
¥18,500 JPY
SOLD OUT
【玄米(真空)】特別栽培米ふっくりんこ20㎏
¥15,800 JPY
SOLD OUT
slideshow background slideshow mobile background image
品種紹介 #1

ゆめぴりか

 

鷹栖町がある上川管内の北海道立上川農業試験場にて育成された品種です。
日本穀物検定協会が発表した食味ランキングによると最高位の特Aを取得しており、ANAの国際線ファーストクラスに採用されているお米でもあります。
このお米と出会い、僕はサラリーマンを辞めました。

[特徴]
程よい粘りと豊かな甘み
炊き上がりは艶があり美しい

slideshow background slideshow mobile background image
品種紹介 #2

ふっくりんこ

 

函館の北側に位置する北斗市の北海道立道南農業試験場にて育成された品種。
2009年より、JAL国内線ファーストクラスで提供されており、北海道の高級ブランド米の一つです。2015年日本穀物検定協会において特Aを取得しています。

​[特徴]
粒が比較的大きく、ふっくら柔らかな食感

炊き立てはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当に適している

slideshow background slideshow mobile background image
品種紹介 #3

ななつぼし

 

北斗七星のように輝いてほしいと名付けられた「ななつぼし」
北海道では生産量と消費量No.1の品種です。お米の評価も特Aと高く、焼肉屋さんやお寿司屋さんで多く採用されています。

[特徴]
粘りが少なくあっさりした味わい
米粒がしっかりしており冷めても美味しい

image in image with text

お米の美味しい研ぎ方・保存方法

実は同じお米でも、炊き方一つでその味わいは大きく変わります。
米農家が日々実践する「美味しい食べ方」を、特別にお伝えします。

詳しくはこちら